スマートフォンサイトはこちら
2021年9月1日 チーム土屋オフィシャルWebサイトリニューアルしました!新しいWebサイトはこちら
メニュー

土屋ホームスキー部【TEAM TSUCHIYA】

チーム土屋からのお知らせ

チーム土屋からのお知らせ 
  • 次へ
  • 一覧
  • 前へ

2016年08月06日 (土) 18:23

8/5 第92回高野山夏季大学

8月5日、第92回高野山夏季大学(毎日新聞社、総本山金剛峯寺主催)で葛西監督が講師として招かれ、約800名の参加者が葛西監督のこれまでの半生と「ジャンプ」そして「金メダル」への思いに聴き入った...

2016年08月01日 (月) 23:26

8/1 札幌市議会「冬季五輪招致・スポーツ振興調査委員会」

8月1日、札幌市役所第一特別委員会会議室にて行われた、「冬季五輪招致・スポーツ振興調査委員会」に川本総監督と葛西監督が参考人として招かれ、オリンピックへの思いや企業スポーツなどについてそれぞれ20分講話したのち、委員の質疑にも熱心に答えた。

2016年08月01日 (月) 21:42

7/31 サンピラー国体記念第14回サマージャンプ大会

7月31日、北海道名寄市で行われた「サンピラー国体記念第14回サマージャンプ大会」には葛西監督、伊藤有希選手(女子組)、伊藤将充選手の3名が出場し、葛西監督が見事優勝!!伊藤有希選手が女子組2位、伊藤将充選手が男子組5位に入った。

2016年08月01日 (月) 21:13

7/30 サマーグランプリ男子 ヒンターツァルテン大会(ドイツ)

7月30日に行われた、FISスキージャンプサマーグランプリ ヒンターツァルテン(ドイツ)大会で小林選手が11位に入りポイントゲット!!前試合では2本目に進めず心配したが、この試合日本人トップの成績で、そんな心配を払しょくするジャンプを見せてくれた

2016年07月30日 (土) 23:28

7/30 「第20回全日本ジュニア&レディースサマージャンプ朝日大会」

7月30日、北海道士別市朝日町の三望台シャンツェ(ヒルサイズ68.0m、K点60.0m)で行われた「第20回全日本ジュニア&レディースサマージャンプ朝日大会」に伊藤有希選手が出場

2016年07月30日 (土) 23:06

7/29 下川町「講演会・特別スポーツ功労賞・激励会」

7月29日、下川町主催により葛西監督講演会が下川町公民館で行われた。

2016年07月30日 (土) 22:43

7/28 第20回全日本ジュニア&レディース サマージャンプ朝日大会記念トークショー

7月28日、北海道士別市朝日町で開催された「第20回全日本ジュニア&レディース サマージャンプ朝日大会記念トークショー」に伊藤有希選手が参加

2016年07月27日 (水) 14:51

7/23 サマーグランプリ男子 ヴィスワ大会(ポーランド)

7月23日、前日の団体戦に続いてポーランドのヴィスワで開催された「FISスキージャンプサマーグランプリ男子」にチーム土屋から好調の小林陵侑選手が出場。

2016年07月27日 (水) 14:33

7/22 サマーグランプリ男子団体 ヴィスワ大会(ポーランド)

7月22日、ポーランドのヴィスワで開催された「FISスキージャンプサマーグランプリ男子団体」で日本チームは7位。

2016年07月17日 (日) 12:13

7/16 サマーグランプリ男子 クーシュベル(フランス)

7月16日、クーシュベル(フランス)では女子に続いて男子の試合も開幕!チーム土屋から出場した小林陵侑選手は前半11位から大きく順位を上げてこの試合日本人トップの5位に入った...

もっとみる

ファンレターの宛先はこちら

〒060-0809
北海道札幌市北区北9条西3丁目7番地 土屋ホーム札幌北9条ビル
土屋ホームスキー部 宛て
宛名は、選手名でお願いいたします。