3/20 第22回伊藤杯シーズンファイナル大倉山ナイタージャンプ大会
3月20日、2020-2021シーズンの国内戦を締め括る「第22回伊藤杯シーズンファイナル大倉山ナイタージャンプ大会」が札幌の大倉山ジャンプ競技場(K=123m HS137m)で行われた。この時期になると北海道とは言え、雪解けが進みジャンプ台も雪の状態が心配される
3月20日、2020-2021シーズンの国内戦を締め括る「第22回伊藤杯シーズンファイナル大倉山ナイタージャンプ大会」が札幌の大倉山ジャンプ競技場(K=123m HS137m)で行われた。この時期になると北海道とは言え、雪解けが進みジャンプ台も雪の状態が心配される
3月7日札幌の大倉山ジャンプ競技場で行われた「第92回宮様スキー大会国際競技会ラージヒル競技」に土屋ホームスキー部から葛西紀明監督、伊藤将充選手、小林龍尚選手、竹花大松選手の4名が出場し、伊藤将充選手が3位表彰台、竹花大松選手が4位入賞した
3月5日札幌の宮の森ジャンプ競技場で行われた「第92回宮様スキー大会国際競技会ノーマルヒル競技」土屋ホームスキー部の葛西紀明監督、伊藤将充選手、小林龍尚選手、竹花大松選手が出場
3月3日札幌の宮の森ジャンプ競技場で行われた「第49回札幌オリンピック記念ジャンプ競技大会」で土屋ホームスキー部の葛西紀明監督が1本目12位からの逆転で表彰台にあがった
2月11日フィンランドのラハティで行なわれている「ノルディックスキージュニア世界選手権」のスキージャンプノーマル競技団体に出場した日本チームは竹花大松選手、小林龍尚選手(いずれも土屋ホーム)、二階堂蓮選手(東海大学)工藤漱太選手(雪印メグミルク)の4名で臨み
2月11日フィンランドのラハティで行なわれている「ノルディックスキージュニア世界選手権」のスキージャンプノーマル競技に土屋ホームスキー部の小林龍尚選手と竹花大松選手が出場
1月30日札幌の大倉山で行われた「第48回HTBカップスキージャンプ競技大会」に土屋ホームスキー部チーム土屋から葛西監督、伊藤将充選手、竹花大松選手、小林龍尚選手の4名が出場した。悪天候が予想されていたこの日、9時半からの試技は予定通りスタート
1月11日札幌の大倉山で行われた「第63回HBCカップジャンプ競技会」には土屋ホームスキー部チーム土屋から伊藤有希選手、伊藤将充選手、竹花大松選手、小林龍尚選手の4名が出場した。女子組の伊藤有希選手は1本目138.5m2本目129.0mトータル253.9ポイントで優勝
1月10日札幌の大倉山で行われた「第60回STVカップスキージャンプ競技大会」に土屋ホームスキー部チーム土屋から伊藤有希選手、伊藤将充選手、竹花大松選手、小林龍尚選手の4名が出場。女子組伊藤有希選手は1本目コーチリクエストでゲートを2つ(1.0m)下げてスタート
小林陵侑選手、小林龍尚選手のお兄さん小林潤志郎選手(雪印メグミルク)とお姉さん小林諭果選手(CHINTAI)の4兄妹が地元岩手朝日テレビの番組「輝け!銀河の国の星(サムライ)達 = 世界への道〜スキージャンプ・小林4兄妹の原点〜」に出演します
〒060-0809
北海道札幌市北区北9条西3丁目7番地 土屋ホーム札幌北9条ビル
土屋ホームスキー部 宛て
宛名は、選手名でお願いいたします。