スマートフォンサイトはこちら
2021年9月1日 チーム土屋オフィシャルWebサイトリニューアルしました!新しいWebサイトはこちら
メニュー

土屋ホームスキー部【TEAM TSUCHIYA】

チーム土屋からのお知らせ

チーム土屋からのお知らせ 
  • 次へ
  • 一覧
  • 前へ

2016年01月24日 (日) 00:49

1/23 第43回HTBカップ国際スキージャンプ競技会

1月23日、札幌の大倉山ジャンプ競技場で行われた「第43回HTBカップ国際スキージャンプ競技会」に葛西監督が出場

2016年01月24日 (日) 00:09

1/23 ワールドカップ女子・蔵王大会

1月23日、前日に続き開催された「FISスキージャンプワールドカップ蔵王大会」は前日の悪天候が嘘のような穏やかなコンディション…

2016年01月23日 (土) 11:16

1/22 ワールドカップ女子・蔵王大会

1月22日、山形県のクラレ蔵王シャンツェで開催されたFISスキージャンプワールドカップレディース蔵王大会、今年は17時競技開始のナイトゲーム…

2016年01月18日 (月) 12:03

1/30 ワールドカップ札幌大会応援バス運行のお知らせ

土屋ホームでは1月30日に開催されます「スキージャンプワールドカップ 札幌大会」に応援バスを運行します

2016年01月17日 (日) 16:41

1/15-16 「FISスキーフライング世界選手権(オーストリア)」

1月15日、16日の2日間で行われた「FISスキーフライング世界選手権バート・ミッテンドルフ大会(オーストリア)…

2016年01月17日 (日) 16:17

1/17 ワールドカップ女子・札幌大会

1月17日、宮の森ジャンプ競技場(札幌)では、前日に続き「FISスキージャンプワールドカップレディース札幌大会」が行われた…

2016年01月16日 (土) 16:44

1/16 ワールドカップ女子・札幌大会

およそ1か月ぶりの女子ワールドカップとなった札幌大会1日目。前回のロシア大会では2位表彰台だった伊藤選手。試技では90.5mのK点オーバー…

2016年01月11日 (月) 17:24

1/11 第58回 HBCカップジャンプ競技会

今年で58回を数える「HBCカップジャンプ競技会」、今回はなんと会場を宮の森ジャンプ競技場に変えノーマルヒルでの開催となった。国内で唯一の「完全ノックアウト方式」の本大会は予選で女子4名、男子8名に絞った後、準決勝、決勝と進む方式...

2016年01月10日 (日) 17:55

1/10 札幌スキー連盟会長杯ジャンプ大会 兼 第27回 TVh杯ジャンプ大会

1月10日、大倉山ジャンプ競技場で開催された「札幌スキー連盟会長杯ジャンプ大会 兼 第27回 TVh杯ジャンプ大会」で葛西監督が前日の雪印メグミルク杯に続き優勝し、帰国後2連勝を飾った…

2016年01月09日 (土) 18:58

1/9 第57回 雪印メグミルク杯全日本ジャンプ大会

1月9日の雪印メグミルク杯には前日に帰国したワールドカップ組も出場。オールジャパンでの開催となった本大会、葛西監督は同大会初優勝(成年の部)を飾った…

もっとみる

ファンレターの宛先はこちら

〒060-0809
北海道札幌市北区北9条西3丁目7番地 土屋ホーム札幌北9条ビル
土屋ホームスキー部 宛て
宛名は、選手名でお願いいたします。