スマートフォンサイトはこちら
2021年9月1日 チーム土屋オフィシャルWebサイトリニューアルしました!新しいWebサイトはこちら
メニュー

土屋ホームスキー部【TEAM TSUCHIYA】

チーム土屋からのお知らせ

チーム土屋からのお知らせ 
  • 次へ
  • 一覧
  • 前へ

2015年07月25日 (土) 20:47

下川町町民栄誉賞・特別スポーツ功労賞授与式

7月24日、下川町にて開催された「下川町町民栄誉賞・特別スポーツ功労賞授与式」にて、伊藤選手に「町民栄誉賞」、葛西監督に「特別スポーツ功労賞」が授与された。
伊藤選手は今年2月に開催された世界選手権で個人銀メダル、混合団体で銅メダルを獲得するなどの活躍を讃えての受賞、葛西監督は同じく世界選手権での混合団体銅メダル獲得、ワールドカップで最年長優勝更新を含む6度の表彰台などを讃えての受賞となった。

2015年04月11日 (土) 11:15

「土屋ホームスキー部G.W.イベント2015」開催のお知らせ!

5月4日〜6日までの3日間、札幌市内モデルハウスにて「土屋ホームスキー部G.W.イベント2015」を開催いたします。
スケジュール、会場は次の通りとなっております。葛西監督、伊藤有希選手、小林陵侑選手がみなさんにお会いできるのを楽しみにお待ちしております!!

2015年03月23日 (月) 09:38

ワールドカップ「プラニッツア(スロベニア)大会=個人第32戦」

3月22日、スキージャンプワールドカップ2014-2015シーズンの個人最終戦がプラニッツア(スロベニア)で行われ、葛西監督は1本目223.5m2本目229.0mトータル405.5ポイントで8位でシーズンを締めくくった。
今シーズンのワールドカップランキングは6位、フライングのランキングは4位と、五輪終了後の多忙なオフシーズンを過ごした後とは思えない活躍を見せてくれた。

2015年03月22日 (日) 15:00

第16回伊藤杯シーズンファイナル大倉山ナイタージャンプ大会

3月21日札幌大倉山ジャンプ競技場で行われた「第16回伊藤杯シーズンファイナル大倉山ナイタージャンプ大会」に吉岡選手、高橋選手、伊藤選手が出場。引退を決めた吉岡高橋両選手にとっては最後の大会であり、多くのファンや関係者が長年の労をねぎらい、別れを惜しんだ。
今シーズン、そして引退選手にとっては競技生活を締めくくるのに相応しい穏やかな天候となったこの日、吉岡選手と高橋選手は試技も含めた4本のジャンプを、惜しみつつも愉しげに飛んでいたのが印象的だった。

2015年03月22日 (日) 12:54

ワールドカップ「プラニッツア(スロベニア)大会=団体第5戦」

3月21日に行われたスキージャンプワールドカップ プラニッツア(スロベニア)大会団体戦は地元スロベニアが優勝。日本チームは5位だった。強い風で試合は1本で終了。風速2m/s台の風をもらって距離を伸ばす選手がいる中、葛西監督は0.6m/sと全体で2番目に条件の悪い風に落とされてしまったかのような172.5mの飛距離。

2015年03月21日 (土) 10:33

ワールドカップ「プラニッツア(スロベニア)大会=個人第31戦」

3月20日、スキージャンプワールドカップ プラニッツア(スロベニア)大会で葛西監督は1本目217m2本目229.5mトータル440.7ポイントで5位だった。改修され、K点200mヒルサイズ225mとなった台で2本目にヒルサイズ越えの229.mを飛んだ葛西監督。1本目-0.72m/s 2本目-1.00m/sと

2015年03月18日 (水) 16:55

吉岡和也選手、高橋大斗選手 引退のご報告

 平素より土屋ホームスキー部へ格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
この度、弊社所属であります吉岡和也、高橋大斗の2名が今シーズン限りで競技を引退することとなりましたのでご報告申し上げます。今後につきましては、吉岡選手は弊社住宅部門にて業務に就き、高橋選手は一身上の都合により弊社を離れ、それぞれの道を歩むこととなります。新たな人生のスタートを切る両名を、これまで同様あたたかく見守って頂けますよう心よりお願い申し上げます。

2015年03月16日 (月) 09:51

ワールドカップ「オスロ(ノルウェー)大会=個人第30戦」

3月15日、前日に引き続きオスロ(ノルウェー)で行われた「スキージャンプワールドカップ個人第30戦」で葛西監督が2位表彰台!今季6度目の表彰台に上がった。2本とも128.5mの飛距離を飛んでトータル254.9ポイントの葛西監督。優勝のフロイント選手(ドイツ)とは僅か4ポイント差だった。

2015年03月15日 (日) 10:51

ワールドカップ「オスロ(ノルウェー)大会=個人第29戦」

3月14日開催の「スキージャンプワールドカップ=個人(第29戦)」(オスロ=ノルウェー)で葛西監督は惜しくも2.1ポイント差の4位。距離にて約1.2m差で表彰台を逃したものの、内外からレジェンドと称される葛西監督は42歳にしてシーズン終盤を迎えてもなお上位に食い込むパフォーマンスの高さを見せた。

2015年03月14日 (土) 13:05

ワールドカップ-女子「オスロ(ノルウェー)大会=個人第14戦」

3月13日ノルウェーのオスロで行われたスキージャンプワールドカップ女子最終戦(個人大14戦)、伊藤選手は7位に入り総合10位5位をキープした。
1本目117.5mで6位につけた伊藤選手は2本目117.0m、トータル224.6ポイントで一つ順位を下げて試合を終えた。全14戦中中止となった蔵王での試合を除く13戦を戦い抜いた伊藤選手。

もっとみる

ファンレターの宛先はこちら

〒060-0809
北海道札幌市北区北9条西3丁目7番地 土屋ホーム札幌北9条ビル
土屋ホームスキー部 宛て
宛名は、選手名でお願いいたします。