スマートフォンサイトはこちら
2021年9月1日 チーム土屋オフィシャルWebサイトリニューアルしました!新しいWebサイトはこちら
メニュー

土屋ホームスキー部【TEAM TSUCHIYA】

チーム土屋からのお知らせ

チーム土屋からのお知らせ 
  • 次へ
  • 一覧
  • 前へ

国内試合

2011年02月15日 (火) 09:49

あきた鹿角国体2011 コンバインド競技

高橋大斗、あきた鹿角国体2011 複合で優勝!!!(成年男子B)   前半ジャンプ1位の飛型。後半に期待大!   前半のジャンプは危なげない飛躍で78.5mをたたき出し、トップで折り返し。 地元秋田の…

2011年02月13日 (日) 17:43

2/13 あきた鹿角国体2011 スペシャルジャンプ大会

秋田県鹿角市花輪スキー場で開催されている「あきた鹿角国体2011」。その、スペシャルジャンプ競技に、高橋選手がエントリー(国体のページはこちら http://kokutai.sakura.ne.jp/)   &…

2011年02月11日 (金) 14:40

2/11 第52回NHK杯ジャンプ大会

アジア大会から凱旋帰国した吉岡がNHK杯でもやってくれた!! 1本目4位からの逆転優勝!おめでとう和也!   1本目の飛距離で2番目となる140mの大ジャンプを見せるも、ポイントが伸びず4位で折り返し &nbs…

2011年01月24日 (月) 10:53

1/23 札幌スキー連盟会長杯 兼 第22回TVh杯ジャンプ大会

大倉山で開催されたTvh杯へ行ってきた。 天気予報に反して好天に恵まれた大倉山。 エントリーの和也は晴れ男か? ジャンプ台から見ると、大倉山のある中央区は晴れ。その隣の北区、東区方面は真っ白で何も見えない状態。 &nbs…

2011年01月22日 (土) 15:30

UHB杯ジャンプ大会

1月22日(土)、大倉山ジャンプ競技場にてUHB杯ジャンプ大会が開催されました。チーム土屋からは、吉岡和也が出場。先週のワールドカップ札幌で見せ場を作れなかっただけに結果を残したいところです。   この日晴天に…

2011年01月21日 (金) 10:34

北海道選手権

1月20日 宮の森ジャンプ場で「北海道選手権」が行われ、土屋ホームからは吉岡和也がエントリー   先週末のワールドカップ札幌大会では、帰国間もない事もあり調子が出なかったが、この日の1本目 も85mと振るわず、…

2011年01月10日 (月) 16:33

第53回HBCカップジャンプ競技会

年明けジャンプ4連戦の最終戦、「HBCカップ」レポート。この大会の特徴はなんといっても「ノックアウト方式」のトーナメント制。昨年惜しくも破れた伊東選手に雪辱なるか?葛西監督! 予選から絶好調の葛西   この大会…

2011年01月09日 (日) 17:00

STV杯 兼 コンチネンタルカップ

1月9日、札幌大倉山で「STV杯」が開催された。年明け4連戦も今日で3戦目。我らがヒーロー、葛西監督は「チーム土屋」に勝利をもたらしてくれるだろうか?   1stラウンドのビッグジャンプ。もちろんTopで折り返…

2011年01月08日 (土) 22:41

HTB杯&札幌五輪記念(再)

1月8日、大倉山にて「HTB杯兼コンチネンタルカップ」と昨日キャンセルになった「札幌五輪記念大会」が開催された。 HTB杯1stラウンドの飛躍   朝の札幌は吹雪模様。大会の開催を不安に思いながら大倉山へ。着い…

2011年01月07日 (金) 15:34

第39回札幌オリンピック記念ジャンプ大会

明けましておめでとうございます。ことしも「TEAM TSUCHIYA」を宜しくお願い致します。 本日1月7日は「第39回札幌オリンピック記念ジャンプ大会(宮の森)」が開催される。 この日、大荒れとなった札幌宮の森は、強風…

もっとみる

ファンレターの宛先はこちら

〒060-0809
北海道札幌市北区北9条西3丁目7番地 土屋ホーム札幌北9条ビル
土屋ホームスキー部 宛て
宛名は、選手名でお願いいたします。