2016年03月21日 (月) 14:37
3/20 ワールドカップ最終戦「プラニッツア大会(スロベニア)」
3月20日プラニッツアでの4試合目、FISスキージャンプワールドカップ2015-2016シーズンの最終戦が行われ、葛西監督が出場し、4位で今シーズンを締めくくった。1本目227mを飛んで3位で折り返し...
3月20日プラニッツアでの4試合目、FISスキージャンプワールドカップ2015-2016シーズンの最終戦が行われ、葛西監督が出場し、4位で今シーズンを締めくくった。1本目227mを飛んで3位で折り返し...
2月24日、FISノルディックジュニア世界選手権団体と混合団体がラスノフ(ルーマニア)で行われ、日本チームは混合団体で6位、続いて行われた男子団体では見事3位に入り表彰台に上がった!!
今年で58回を数える「HBCカップジャンプ競技会」、今回はなんと会場を宮の森ジャンプ競技場に変えノーマルヒルでの開催となった。国内で唯一の「完全ノックアウト方式」の本大会は予選で女子4名、男子8名に絞った後、準決勝、決勝と進む方式...
1月6日、北海道名寄市で行われた「第71回北海道スキー選手権大会ジャンプ競技」では小林選手が成年A組優勝、伊藤選手は女子組で2位に入った…
7月14日に開催されました、「全日本サマージャンプ朝日大会」の試合結果を掲載しました。 成年の部試合結果 優勝:清水礼瑠飛(雪印メグミルク) 2位:小林潤志郎(東海大学) 3位:伊東大貴(雪印メグミルク) 6位:高橋大斗…
〒060-0809
北海道札幌市北区北9条西3丁目7番地 土屋ホーム札幌北9条ビル
土屋ホームスキー部 宛て
宛名は、選手名でお願いいたします。