スマートフォンサイトはこちら
2021年9月1日 チーム土屋オフィシャルWebサイトリニューアルしました!新しいWebサイトはこちら
メニュー

土屋ホームスキー部【TEAM TSUCHIYA】

チーム土屋からのお知らせ

チーム土屋からのお知らせ 
  • 次へ
  • 一覧
  • 前へ

国内試合

葛西紀明
2018年10月28日 (日) 13:57

10/28 第97回全日本スキー選手権大会 兼 第17回SBC杯スペシャルジャンプ白馬大会(ラージヒル)

10月28日、白馬ジャンプ競技場(長野県)では前日のノーマルヒルに続いて「第97回全日本スキー選手権大会 兼 第17回SBC杯スペシャルジャンプ白馬大会(ラージヒル)」が行われ、葛西紀明監督、伊藤有希選手、伊藤将充選手の3名が出場した...

全日本選手権2位伊藤有希
2018年10月27日 (土) 20:02

10/27 第97回全日本スキー選手権大会 兼 第17回NBS杯スペシャルジャンプ白馬大会(ノーマルヒル)

10月27日、白馬ジャンプ競技場(長野県)で行われた「第97回全日本スキー選手権大会 兼 第17回NBS杯スペシャルジャンプ白馬大会(ノーマルヒル)」に葛西紀明監督、伊藤有希選手、伊藤将充選手の3名が出場した…

2018年10月22日 (月) 19:35

10/21 白馬サマーノルディックフェスティバル スペシャルジャンプ記録会

10月21日(日)長野県白馬村「白馬ジャンプ競技場」で行われた「白馬サマーノルディックフェスティバル スペシャルジャンプ記録会」では小林陵侑選手が優勝し、女子組では伊藤有希選手が2位表彰台を飾った…

2018年09月23日 (日) 15:53

9/22 FISサマーグランプリRasnov (ROU)大会

9月22日ルーマニアのルシュノブで行われたFISスキージャンプサマーグランプリ「ルシュノブ大会」に出場した小林陵侑選手は93.5m97.0mの飛距離でトータル253ポイントで出場した日本選手最高位の6位に入った…

2018年09月03日 (月) 01:09

9/2 第18回 妙高サマージャンプ大会

9月2日、新潟県妙高市で行われた「第18回 妙高サマージャンプ大会」に土屋ホームスキー部チーム土屋から葛西紀明監督、伊藤有希選手、小林陵侑選手、伊藤将充選手の4名全員が出場...

2018年08月26日 (日) 10:11

8/25 FISサマーグランプリ白馬大会 小林陵侑選手連続優勝!

8月25日前日に引き続き長野県白馬村で行われた「2018FISサマーグランプリ白馬大会」に出場した小林陵侑選手が前日の初優勝に続き連続優勝を飾り、その好調が実力となっていることを証明してみせた...

2018年08月26日 (日) 09:47

8/25 NBS杯サマージャンプ大会

8月25日に行われた「NBS杯サマージャンプ大会」(長野県白馬村)に出場した伊藤有希選手、1本目116.0m113.2ポイントで首位折り返し。2本目はスタートゲートが2段下がっても飛距離を伸ばし121.0m237.7ポイントで優勝した...

2018年08月24日 (金) 23:52

8/24 FISサマーグランプリ白馬大会 小林陵侑選手グランプリ初優勝!

8月24日長野県白馬村で行われた「2018FISサマーグランプリ白馬大会」に土屋ホームスキー部から小林陵侑選手が出場しグランプリ初優勝を飾った...

2018年08月05日 (日) 17:56

8/5 宮の森チャレンジカップ2018サマージャンプ大会

日本列島が猛暑にもかかわらず、肌寒い朝を迎えた今日の札幌では「宮の森チャレンジカップ2018サマージャンプ大会」が昨日の札幌市長杯に続いて宮の森ジャンプ競技場で行われた。
昨日同様、風は不安定で時折中断しながらの進行となった...

2018年08月04日 (土) 19:30

8/4 第36回札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会

朝は曇り空だったが、時間の経過と共にキレイに晴れ渡った今日の札幌の空でしたが、風は日が差すほどに不安定になり、試合の進行を止めながら強弱を繰り返した...

もっとみる

ファンレターの宛先はこちら

〒060-0809
北海道札幌市北区北9条西3丁目7番地 土屋ホーム札幌北9条ビル
土屋ホームスキー部 宛て
宛名は、選手名でお願いいたします。