2/10 FISスキージャンプW杯個人第20戦 ラハティ大会(フィンランド)
2月10日フィンランドのラハティで行われたFISスキージャンプワールドカップ個人第20戦=HS130で小林陵侑選手が2位表彰台…
2月10日フィンランドのラハティで行われたFISスキージャンプワールドカップ個人第20戦=HS130で小林陵侑選手が2位表彰台…
2月9日のFISスキージャンプワールドカップ個人第3戦 ラハティ大会(フィンランド)=HS130で日本チーム…
2月3日のFISスキージャンプワールドカップ個人第19戦 オーベルストドルフ大会(ドイツ)=ヒルサイズ235mで小林陵侑選手は9位、葛西紀明監督は11位...
2月2日、スキージャンプワールドカップ個人第18戦 オーベルストドルフ大会(ドイツ)=ヒルサイズ235mのフライングヒル競技で小林陵侑選手が優勝...
2月1日、ドイツのオーベルストドルフで行われた「FISスキージャンプワールドカップ個人第17戦」はヒルサイズ235mのフライングヒルでの戦い...
1月27日、札幌の大倉山で行われた「FISスキージャンプワールドカップ個人第16戦」で小林陵侑選手が3位表彰台...
1月26日、札幌の大倉山で行われた「FISスキージャンプワールドカップ個人第15戦」小林陵侑選手が5位、葛西監督は1本目32位で2本目には進めなかった。小林陵侑選手は1本目131mで2位折り返し。逆転を狙って臨んだ2本目には123.5mと距離が伸びす、3つ順位を下げてしまった...
1月24日、土屋ホーム本社にて小林陵侑選手のワールドカップ&ジャンプ週間帰国会見が行われ、山川社長、千田常務兼スキー部長とともにこれまでの報告と応援を頂いた皆様へのお礼の言葉を述べました。また、山川社長からはジャンプ週間…
小林陵侑選手が1月24日(木)15:48~19:00放送の「どさんこワイド179」内の特集「兄弟×姉妹対談」に登場(STV=札幌テレビ放送)
〒060-0809
北海道札幌市北区北9条西3丁目7番地 土屋ホーム札幌北9条ビル
土屋ホームスキー部 宛て
宛名は、選手名でお願いいたします。