12/1 FISスキージャンプW杯個人第4戦 ニジニ・タギル大会(RUS)
12月1日ロシアのニジニ・タギルで行われたFISスキージャンプワールドカップ個人第4戦で小林陵侑選手が3位表彰台。開幕から2勝を含む4戦すべて表彰台という強さを見せた...
12月1日ロシアのニジニ・タギルで行われたFISスキージャンプワールドカップ個人第4戦で小林陵侑選手が3位表彰台。開幕から2勝を含む4戦すべて表彰台という強さを見せた...
11月25日フィンランドのルカで行われたスキージャンプW杯個人第3戦、小林陵侑選手が前日に続いて優勝し2連勝を飾った...
11月24日フィンランドのルカで行われた「スキージャンプW杯個人第2戦」で小林陵侑選手がワールドカップ初優勝...
11月18日ポーランドのヴィスワで行われたFISスキージャンプワールドカップ個人第1戦で小林陵侑選手が初表彰台...
11月17日ポーランドのヴィスワで行われたFISスキージャンプワールドカップ団体第1戦に小林陵侑選手が出場...
11月3日札幌大倉山3連戦の最終日、「第60回NHK杯ジャンプ大会」が行われ、土屋ホームスキー部チーム土屋の伊藤有希選手、小林陵侑選手がアベック優勝した...
11月3日、札幌大倉山ジャンプ競技場で行われた「第31回UHB杯ジャンプ大会」で小林陵侑選手が優勝。膝の故障で全日本選手権から3試合休場したにもかかわらず、見事な復帰を飾った。1本目は多少恐怖心が出たのか、127.0mで着地してしまった感のあるジャンプで5位折り返し。2本目はこの日最長不倒距離の137.0mの大ジャンプで逆転優勝を決めた...
10月27日、白馬ジャンプ競技場(長野県)で行われた「第97回全日本スキー選手権大会 兼 第17回NBS杯スペシャルジャンプ白馬大会(ノーマルヒル)」に葛西紀明監督、伊藤有希選手、伊藤将充選手の3名が出場した…
10月21日(日)長野県白馬村「白馬ジャンプ競技場」で行われた「白馬サマーノルディックフェスティバル スペシャルジャンプ記録会」では小林陵侑選手が優勝し、女子組では伊藤有希選手が2位表彰台を飾った…
9月22日ルーマニアのルシュノブで行われたFISスキージャンプサマーグランプリ「ルシュノブ大会」に出場した小林陵侑選手は93.5m97.0mの飛距離でトータル253ポイントで出場した日本選手最高位の6位に入った…
〒060-0809
北海道札幌市北区北9条西3丁目7番地 土屋ホーム札幌北9条ビル
土屋ホームスキー部 宛て
宛名は、選手名でお願いいたします。