第70回北海道スキー選手権大会
名寄市で開催された「北海道スキー選手権大会」で伊藤選手が女子組優勝!そして吉岡選手も成年Bで優勝を飾った!
天気予報では大荒れの予想だったこの日、午前中はなんとか天候が持ちこたえ、試技をキャンセルして開始された大会は無事終了。
女子組では伊藤選手が92.5m、91,5mのK点越えのジャンプを2本揃え、トータル235ポイントで優勝。
名寄市で開催された「北海道スキー選手権大会」で伊藤選手が女子組優勝!そして吉岡選手も成年Bで優勝を飾った!
天気予報では大荒れの予想だったこの日、午前中はなんとか天候が持ちこたえ、試技をキャンセルして開始された大会は無事終了。
女子組では伊藤選手が92.5m、91,5mのK点越えのジャンプを2本揃え、トータル235ポイントで優勝。
1月4日、2015年最初の国内ジャンプ大会「第56回 雪印メグミルク杯全日本ジャンプ大会」が札幌の宮の森ジャンプ競技場で開催され、チーム土屋からは吉岡、高橋、伊藤の3選手が出場した。
12月14日名寄市で開催された「第30回吉田杯ジャンプ大会」にチーム土屋から3名がエントリー。
前日の「名寄ピヤシリジャンプ大会」が中止となり、事実上の国内開幕戦となったこの大会では女子組に出場した伊藤選手が見事優勝を飾った!!会場に駆けつけていた葛西監督も愛弟子の優勝を我が事のように喜んだ。
12月13日、名寄ピヤシリジャンプ台で開催予定の「第45回名寄ピヤシリジャンプ大会兼第52回北海道新聞社ジャンプ大会」にはチーム土屋からは吉岡選手、高橋選手、伊藤選手の3名がエントリー。 いよいよ国内開幕と…
10月19日、札幌大倉山で開催された「第8回伊藤杯サマーファイナル大倉山ジャンプ大会」にチーム土屋の4人が出場。 天候は「快晴」。気持ちのいい青空が広がった札幌だったが、ここ大倉山には気まぐれな風が吹いた。 この日葛西監…
10月5日、長野県白馬村にて開催された「白馬サマージャンプ大会」でチーム土屋がアベック優勝! この日の白馬は台風18号接近の影響か、朝から雨というコンディション。 そんな悪天候をものともせず、葛西監督と伊藤選手が揃って優…
9月7日、新潟県石打丸山シャンツェで開催された「塩沢ジャンプ大会」に吉岡選手、高橋選手、伊藤選手が出場!葛西監督は今大会欠場したが、監督として本大会に参加。選手たちをサポートした。 試技を終え、ファーストラウンド開始前の…
8月31日、新潟県妙高市で開催された「第14回妙高サマージャンプ大会」にはチーム土屋全員がエントリー。会場には大勢の観客が来場しあたたかい声援を送った。 女子の部にエントリーした伊藤選手、ファーストラウンド…
8月24日、昨日に引き続き「FISサマーグランプリ白馬大会」2日目が開催された。この日は開催国の出場枠はなく、チーム土屋からは葛西監督が出場した。 ファーストラウンドのジャンプ この日トライアルラウンドをキャンセルした葛…
8月23日、長野県白馬村で開催された「2014NBS杯女子白馬サマージャンプ大会」に伊藤選手が、「FISサマーグランプリ白馬大会」には葛西監督と高橋選手がエントリーした。 ファイナルラウンド、10位から順位を2つ上げた葛…
〒060-0809
北海道札幌市北区北9条西3丁目7番地 土屋ホーム札幌北9条ビル
土屋ホームスキー部 宛て
宛名は、選手名でお願いいたします。