スマートフォンサイトはこちら
2021年9月1日 チーム土屋オフィシャルWebサイトリニューアルしました!新しいWebサイトはこちら
メニュー

土屋ホームスキー部【TEAM TSUCHIYA】

チーム土屋からのお知らせ

チーム土屋からのお知らせ 
  • 次へ
  • 一覧
  • 前へ

国内試合

2014年02月01日 (土) 15:10

第26回UHB杯ジャンプ大会

大倉山で開催された「第26回UHB杯ジャンプ大会」にエントリーした高橋選手と吉岡選手、海外組不在の中、上位を狙って臨んだ本大会、高橋選手が8位と健闘したものの残念ながら6位以内の入賞は逃してしまった。 遠方まで見渡せる好…

2014年01月19日 (日) 15:55

STVカップ、惜しかった大斗

札幌3連戦(コンチネンタルカップは4連戦)の最終日、STVカップ。高橋大斗選手には悔しい結果となりました。 この日は、葛西紀明選手と高橋大斗選手の2名が出場。天気も良く風もほとんどないジャンプ日和で11時より試合開始でし…

2014年01月18日 (土) 17:35

HTBカップ、葛西紀明が優勝!

今年初の国内大会に出場した、葛西紀明選手が圧倒的な強さでHTBカップ優勝しました!   この日の大倉山は、時折風が吹く程度のコンディション。前日に続きのコンチネンタルカップを兼ねた大会ということもあり、外国人選…

2014年01月17日 (金) 15:50

札幌オリンピック記念兼コンチネンタルカップ

1月17日、宮の森ジャンプ競技場。コンチネンタルカップを兼ねた第42回札幌オリンピック記念スキージャンプ大会が開催されました。高橋大斗・吉岡和也両選手はコンチネンタルカップの日本代表としてのエントリーです。 午後からの天…

2014年01月14日 (火) 09:59

第56回HBCカップジャンプ競技会

1月13日、札幌の大倉山ジャンプ競技場で開催されたHBC杯で伊藤選手が女子の部優勝! 男子の部では高橋選手が3位表彰台!     日本で唯一のノックアウト方式の大会であるHBC杯。トーナメントの組み分…

2014年01月07日 (火) 19:34

第69回北海道スキー選手権大会&ソチ五輪代表決定!

名寄ピヤシリジャンプ競技場で開催された「第69回北海道選手権大会」に土屋ホームから伊藤・吉岡・高橋の3選手が出場し、伊藤選手が女子の部優勝!成年Bでは吉岡選手が2位、高橋選手が3位に入った。また、試合後ソチオリンピック代…

2014年01月05日 (日) 19:47

第55回雪印メグミルク杯全日本ジャンプ大会

1月5日宮の森ジャンプ競技場で開催された「第55回雪印メグミルク杯全日本ジャンプ大会」で伊藤有希選手が女子の部優勝!男子の部では高橋大斗選手が4位入賞! 9時30分開始予定の試技は降雪で中止となったが、ファーストラウンド…

2013年12月15日 (日) 16:39

第29回吉田杯ジャンプ大会

12月15日、名寄ピヤシリジャンプ競技場で開催される予定の「第29回吉田杯ジャンプ大会」は悪天候のため中止となった。 このあと、更に天候は悪化した…   当初、9:30予定の試技をキャンセルし、10…

2013年12月14日 (土) 16:34

第44回名寄ピヤシリジャンプ大会

名寄市で開催された「第44回名寄ピヤシリジャンプ大会兼第51回北海道新聞社杯ジャンプ大会」に吉岡選手と高橋選手が出場。国内ウィンターシーズン、いよいよ開幕です! 国内開幕戦の地「名寄ピヤシリシャンツェ」 前日から天候が不…

2013年10月21日 (月) 12:19

サマージャンプ in 白馬記録会

10月20日(日)長野県白馬村にて2013サマーノルディックフェスティバル「サマージャンプ in 白馬記録会」が開催され、土屋ホームからは4名全員がエントリー。前夜から降り続く雨の中、葛西監督と伊藤有希選手は準優勝でサマ…

もっとみる

ファンレターの宛先はこちら

〒060-0809
北海道札幌市北区北9条西3丁目7番地 土屋ホーム札幌北9条ビル
土屋ホームスキー部 宛て
宛名は、選手名でお願いいたします。