1月30日開催。全日本スキー選手権ノーマルヒル競技、前日の公式トレーニングでも好調な葛西監督が優勝を狙っての登…
1月25日。札幌市内のホテルで、下川町主催バンクーバー五輪代表選手壮行会が開催されました。下川町出身の葛西監督…
おなじみ中西トレーナーより動画が届きました。今回は、先週末の2試合と25日にW杯へ出発した大斗の動画です。 1…
1月24日、晴天に恵まれた大倉山ジャンプ競技場はで行われたUHB杯ジャンプ大会。この試合は、葛西紀明ショーとな…
1月23日TVh杯ジャンプ大会。この日の天気は雪。大きな風は無くコンディションとしてはまずまずの天気。出場選手…
1月21日。バンクーバー五輪代表発表を受け土屋ホーム本社にて、葛西紀明・高橋大斗五輪壮行会が行われました。社員…
中西トレーナーより届きました、ワールドカップ札幌大会の動画をご紹介いたします。 1月16日ワールドカップ1日目…
1月17日。ワールドカップジャンプ札幌大会2日目、葛西監督が2位表彰台。バンクーバーへ向けて弾みをつけました。…
1月16日。ワールドカップ札幌大会初戦、チーム土屋からは葛西監督と吉岡和也が出場。オリンピックを前に海外の強豪…
1月13日、待ちにまったジャンプ五輪代表が発表になりました。我らが葛西紀明監督は、6度目の日本代表として、来月…
1月11日。HBCカップジャンプ競技会。国内戦唯一のノックアウト方式での戦い、優勝賞金100万円をかけての勝負…
1月10日、STVカップ。五輪代表選考試合の最終戦で葛西監督が強さを見せつけました。 この試合もコンチネンタル…
1月9日HTBカップ。前日に帰国した、ワールドカップメンバーが国内大会初出場のこの大会。バンクーバー五輪代表を…
1月8日札幌宮の森ジャンプ競技場で開催の札幌オリンピック記念国際ジャンプ大会。ワールドカップのひとつ格下の国際…
最近好調の吉岡和也の動画が中西トレーナーから届きました。名寄トレーニングと記憶に新しい吉田杯の優勝。そして雪印…
伝統のジャンプ週間最終戦ビショフスホーヘン大会(AUT)。この試合19位で終えた葛西監督は、日本へ帰国し大倉山…
ジャンプ週間3戦目インスブルック大会(AUT)で、葛西今期最高の9位に。現地から、岩瀬孝文氏の写真でご紹介しま…
2010年の開幕戦。雪印杯が、1月3日宮の森ジャンプ競技場で開催されました。オリンピックイヤーということもあり…
ジャンプ週間2戦目、ガルミッシュパンテンキルヘン(GER)が1月1日に開催。現地で取材中のスキージャーナリスト…
〒060-0809北海道札幌市北区北9条西3丁目7番地 土屋ホーム札幌北9条ビル 土屋ホームスキー部 宛て 宛名は、選手名でお願いいたします。